海! いのちの故郷
北海道の海辺を日本一美しく!!

 NPO法人北海道海浜美化をすすめる会は
海浜清掃
 「海、いのちの故郷」のテーマの下、北海道の海辺を日本一きれいにするために、地元住民や他団体、行政と協力して清掃活動を行っています。
 また、フォーラム・勉強会を行い、広く道民の環境意識を啓発し、心身ともに豊かな人生を送ること、子どもたちの心温かな道徳心の高揚を図ることを目指しています。
 私たちと一緒に海をきれいにしませんか?
当会パンフレット  2025年度スケジュール  活動報告パネル

 お知らせ

・「2025年度の活動スケジュール」が決まりました。
※予定は変更になる場合がございます。

・4月26日(土)に「定期総会」を行います。

・2月に予定していた「海岸清掃講演会2025」は、都合により中止とさせていただきます。

・11月30日(土)に「勉強会&報告会」を行いました。
[講演]「今、石狩浜で起きていること。これから起きるかもしれないこと」
[講師]高橋 惠美氏
 (石狩市環境市民部自然保護課 兼任 石狩浜海浜植物保護センター 主任(専門職))
[日時]11月30日(土)13:00−16:30
[場所]札幌市男女共同参画センター・3階工芸室
(札幌市北区北8西3札幌エルプラザ 3階)
[講演概要]
 皆さんがお掃除をしてきれいにしてくれた石狩浜。皆さんの目にはどう見えたでしょうか。ゴミの多い浜でしょうか?それともハマナスが咲く浜でしたか?それとも…?
 実は石狩浜は今、多くの課題を抱えています。今日は本当に一握りのお話ですが、今の石狩浜が抱えている課題について、石狩浜の海浜植物から動物まで様々なお話を交えて紹介します。これから起きるかもしれない石狩浜の未来。一緒に考えましょう。

・10月13日(日)に「浜益ビーチコーミング」を行いました。
  
今回は、浜益区毘砂別の海岸にて行います。
バスの出発時間が8:00に変更になりました。30分早まっておりますので、遅れないようにご注意お願いいたします。

・9月22日(日)に「インターナショナルごみ拾いビーチウォーク」を行いました。
  
※詳細は追ってアップいたします。

・6月30日(日)に「洞爺湖町 海浜美化キャンペーン」を行いました。   

・6月1日(土)に「石狩三線浜海ゴミクリーンアップ」を行いました。


・[訂正] 定期総会の日程が誤っておりました。
正しくは、4月20日(土)です。謹んでお詫び申し上げます。

・2024年のスケジュールです。
  


 >>以前のお知らせはこちら


NPO法人北海道海浜美化をすすめる会
札幌市西区西野3条5丁目7-3-401 TEL/FAX 011-215-8468